真夏の気温を下げる打ち水というものを、札幌都心でやってしまおう!というものです。どうせなら、涼む気分を盛り上げるために浴衣で。
7/27(日)、8/3(日)、8/10(日)の3日、さっぽろプロムナード(歩行者天国)で“MISSION UCHIMIZU”実施します。まずは浴衣を着て、13:20に4丁目交差点に大集合!!
MISSION UCHIMIZU
実施日時:2008年7月27日(日)、8月3日(日)、8月10日(日)13:30開始
参加:浴衣を着て13:20までに4丁目交差点付近に集合(予約不要)
主催:大通地区まちづくり協議会、北海道環境財団
共催:札幌都心にぎわいづくり実行委員会
協力:札幌市
北海道の夏は涼しい・・はずなのですが、やはりアスファルトに覆われた真夏の街なかは暑い!
真夏の気温を下げる打ち水は、昔ながらの生活の知恵です。近年、冷房に頼ることにより排出されるCO2を極力減らそうというエコな意識から、打ち水が見直されています。
この“MISSION UCHIMIZU”は、気温を下げるというエコな意味合いがある一方で、浴衣を着て参加することで、“涼む気分”を楽しむこともできてしまう。
浴衣のお洒落を楽しみたい男性&女性のための、街なかでの風流なイベントとも言える打ち水。水を撒いた後は、街なかをそぞろ歩きするのも、また一興です。