まちなかジャーナルまちなか情報札幌TMOについてリンクトップへ | サイトマップ

よくある質問

会員登録

Q.会員登録だけしておいてもいいですか?また、メリットはありますか?
A.ご入居しなくても会員登録だけでもできます。ご登録により、SCO内での起業セミナー(仮)などのイベントやオフィスを拡張する際にお知らせいたします。

ID・セキュリティカード

Q.IDカード、セキュリティカードは複数枚もらえますか?
A.両カードとも基本的には1枚となります。しかし、個室ブース会員で希望者には2枚まで発行します。

入退室・入退館

Q.セキュリティカードでオフィスの出入りは24時間自由にできるとのことですが、ビルへも入れますか?
A.はい。ビルの正面玄関の開館時間(平日8時〜18時30分、土曜8時〜13時)以外は、セキュリティカードでの出入りになります。日曜・祝日に入館する場合は、前日までに管理事務所または警備室に届けてください。カード番号により、会員の入退館、入退室をデータ管理しています。
Q.オフィスに宿泊できますか?
A.できません。ただし、業務上やむを得ない場合は管理事務所または警備室に届けてください。また、ビルの退館が22時を過ぎる場合は、管理事務所または警備室に連絡してください。

LANの利用

Q.LAN回線の状況は?
A.SCOは光ファイバ回線(Bフレッツ・ビルタイプ)を導入し、各デスクにLANで接続しています。光ファイバ回線の最大通信速度(理論値)は100Mbpsですが、実効速度は回線の混雑状況、パソコン環境等により変化します。
Q.インターネットのセキュリティはどのようになっていますか?
A.LANはセキュリティに配慮した設備を導入していますが、ウィルスソフトの導入・更新、共有フォルダ設定の解除など、パソコン側でのセキュリティ対策を必ず行ってください。
Q.個室ブースやオープンブースに専用回線は引けますか?
A.個室ブース会員のみ引くことができます。インターネットの専用回線の利用を希望する方は、あらかじめ運営会社と相談の上、各自通信会社と契約し導入してください。それに係る一切の費用は各自の負担となります。

郵便物等の扱い

Q.郵送物などはどのように受取れますか?
A.郵便物はビル1階のSCO専用ボックスからフロントスタッフが郵便物を受取り、個室ブース会員、オープンブース会員宛の郵便物はSCO内に設置したメールボックスにお入れします。

会議室・ミーティングスペースの利用

Q.会議室の利用料金はいくらですか?
A.会員の方は無料で利用できます。オフィス内で使用する予約管理ソフトがありますので、あらかじめご予約をお願いします。1回あたり2時間以内となります。ただし、他の予約が無い場合は延長もできます。
Q.会議室やミーティングスペースを定期的に利用できますか?
A.利用規則により定期的なご利用(毎日、毎週○時〜など)いただけません。

その他

Q.会社の登記はできますか?
A.個室ブース会員とオープンブース会員は可能です。
Q.共用の備品はどのようなものがありますか?
A.ホワイトボード、プロジェクター、掃除機、シュレッダーを各1台用意してあります。ホワイトボード、プロジェクターご利用の際はご予約をお願いいたします。
Q.清掃はどのようになっていますか?
A.オフィス内共用部分については清掃会社に依頼して定期的に清掃を行っておりますが、個室ブース内は、各自で清掃をお願いします。
お問い合わせ
さっぽろチャレンジオフィス(SCO)
平日9:00〜17:00
札幌市中央区北1条西5丁目北一条ビル5階
TEL / 011-375-7666
FAX / 011-261-1919
E-MAIL / sco@sapporoteku2.net
このサイトについてお問合せ免責事項