ことし7月に苗穂駅から徒歩5分の場所にできた、「苗穂カフェ」。
まちづくり活動を長くつづけてきた地域のみなさんが運営しています。
目玉は、なんといっても平日限定のランチ。
数量限定なので、お早目に!
毎日、日替わりでメニューが変わります。
「あ、この鶏肉おいしい!」と思ったら、
いま人気の塩こうじで味付けしたものでした。
じつは、近所に「トモエ味噌」で知られる福山醸造があるのです。
そこでつくっている塩こうじをつかったのだそうです。
お味噌汁や、サバ味噌のお味噌も、もちろんトモエ味噌。
平日のカフェタイムは、14:00から17:00まで。
カフェタイムに、ジンジャー入りのホットチョコレートなんて、いかがでしょう。
ハワイコナコーヒーやフルーツティーもあります。
リーズナブルな価格が魅力です。
いま、新しいカフェタイム担当の方が、スイーツを研究中。
たとえば、「抹茶ケーキ」に、「みそケーキ」。
どちらもまだ試作段階だそうですが、
なんとなーく、ちかいうちにメニューに登場しそうな気配。
ちなみに、「みそケーキ」のお味噌は、トモエ味噌の減塩味噌を使用。
おもしろいことに、お味噌の味って、けっこうケーキの味に合うんですね。
じつは、持ち帰りできるパンやスイーツもあるんですよ。
こちらは、コットン・チューリップさんの「苗穂マドレーヌ」。
ほかにも、いろいろ。
入り口近くには、レンタルコーナーがあって、つかう方募集中です。
手づくりするかたは、ボックスサイズの棚をつかって委託販売ができるんです。
たとえば、こんなコーナーがありました。
チクチク、手づくりの縫いものや、
プリザーブド・フラワーや、
あっ、おなじみのソース・・・もあります。
トモエ味噌さんのブースには、こんなおしゃれなトマトジュースも。
それぞれのブースの中に、いっぱい並べてありました。
コンサートや、フリーマーケット、お料理教室など、
いろいろなイベントもありますので、ぜひとも、
ウェブサイトやフェイスブックページをチェックしてみてください!
お昼ごはんに。仲間との集まりに。ひとりの時間に。
「苗穂カフェ」
運営:苗穂駅周辺まちづくり協議会 カフェ部会
札幌市中央区北2条東11丁目23
営業時間 月~金ランチタイム11:30-13:30 カフェタイム14:00-17:00 / 土9:30-15:30 (日曜定休)
※土曜日はランチがありませんが、土曜日限定のミネストローネがメニューに登場します
Tel.011-231-9055
http://www.northerncross.co.jp/naebocafe/
Facebookページでも情報発信しています
http://www.facebook.com/NaeboCafe