おでかけ情報
札幌都心を中心に、「札幌てくてく」おすすめのイベントや街歩きに便利な情報をお伝えします。

3/12(土)札幌駅前通地下歩行空間開通オープニング(式典等は中止)

2010.3/12(土)は、ずうっと工事していた札幌駅前通地下歩行空間が、めでたく開通します。2年少し前はこんな感じだったのが、いま、きれいな空間に。
[2008/11/19 更新]「 札幌都心の地下の工事現場を見学した!」

オープニングの行事が、いろいろ催されるほか、
札幌都心では買い物、学び、カルチャーなどの様々なイベントが行われます。

開通!
2011.3/12(土)6:15

開通記念式典
2011.3/12(土)10:30-11:05

場所:北3条交差点広場

※式典は地震被害のニュースを受けて中止が決まりました

「札幌お買物マラソン2011」開催記者発表
2011.3/12(土)12:00-12:15
※中止が決まりました

場所:北3条交差点広場

ートパフォーマンス「An underground as the stage」
2011.3/12(土)14:00-14:20 / 18:00-18:20
中止が決まりました

北3条交差点広場(西側)
札幌市を拠点に活動している様々なジャンルのアーティスト総勢約60名が集結し、ジャンルの垣根を越えたコラボレーションによる総合アートパフォーマンスを行います。
照明:新村訓平
ダンスディレクター:宏瀬賢二
音楽ディレクター・作曲:大黒淳一
ダンス:ダンススタジオマインド+HDP
西崎鼓美(創作舞踏)
キック(カポエラダンス)
演奏:茂呂剛伸(ジャンベ演奏)
大平まゆみ(札響バイオリン)
hajime(ピアノパフォーマー)
映像:はなこ
映像オペ:冨田哲司
音響機器:ケイズサウンド
制作:CAI現代芸術研究所。

アイヌパフォーマンス
2011.3/12(土)15:00-15:30 / 16:00-16:30
※中止が決まりました

北3条交差点広場(西側)
ウポポ(歌)・リムセ(踊り)の古式舞踊、アイヌ伝統楽器ムックリ(口琴)・トンコリの演奏。
出演:
アンコラチ メノコ ウタラ
アイヌ アート プロジェクト
マュニタラ モシリ・札幌トンコリ保存会