北海道の屯田兵制度最初の屯田兵村、琴似。この遺構の兵屋の20年ぶりの柾屋根葺替え保存修理を記念して、彫刻、パノラマ映像、クレイアニメ、短歌などのクリエイターや達人たちが、琴似入殖、札幌誕生などのテーマで制作した作品が、市役所ロビーに展示されます。「板書の達人」による、屯田兵についての図解の解説といったユニークな展示も。イベントや、元気カフェの連携フェアもお楽しみに!–>English
札幌を掘る!DIVE☆DOCUMENT
屯田兵屋屋根葺替改修工事竣工記念展示
2011.3/28(月)-4/8(金)9:00-18:00(土日も開場)
場所:札幌市役所1Fロビー
(札幌市中央区北1条西2丁目)
【イベントスケジュール】
4/2(土)・4/3(日)
12:00 クレイアニメ上映会
「KUROMAME the magic wand(2006)」
13:00 れきしの勉強講演会
琴似屯田子孫会事務局長 永峰貴氏
4/2「開拓使最初の兵村琴似の誕生」
4/3「屯田兵の思いに迫る」
14:00 クレイアニメ上映会
「KUROMAME HAPPY LAND(2007-2009」
15:00 長歌朗読とコンテンポラリーミュージック
山田航&ヒズフレンド
4/8(金)12:00-13:00 テーマ曲ライブ
歌とのこぎりコンサート&ワークショップ
テーマ曲を歌う「カポウ」さんらによる特別ライブとのこぎり(ミュージカルソー)体験
・テーマ曲
作詞・うた・のこぎり カポウ / 作曲・ギター 古館賢治 / トンコリ・Toy Toy
【フェア】
元気カフェ・宮田屋協賛フェア
4/2(土)・4/3(日)の営業時間は11:00-16:00
・道産素材を使ったオリジナルメニュー&お子様向けメニュー
・元気カフェご利用のお客様全員に「クロマメグッズ」が当たるくじ引き開催!
主催:DIVE DOCUMENT 琴似屯田兵村 実行委員会
札幌市(TEL 011-211-2312 札幌市文化財課)