おでかけ情報
札幌都心を中心に、「札幌てくてく」おすすめのイベントや街歩きに便利な情報をお伝えします。

10/5(水)-10/10(月祝)第6回札幌国際短編映画祭が札幌プラザ2・5(旧東宝プラザ)などで開催!

今年の札幌ショートフェストのテーマは「国を超え、地域を越え、多様な表現がひとつになって、希望ある未来を創る。」
映画祭をつうじて復興への願いと希望が届けられればというメッセージが込められ、今年のメインビジュアルをモチーフとしたメッセージ映像がつくられました。(こちらのリンクからYouTubeで公開されています

今年の映画祭は、世界88の国と地域から「作品部門コンペティション」に応募された2291作品の中から厳選された62本と「フィルムメーカー部門」4監督の16作品の合計78本を7~8本ずつ集め、90分1プログラムとして上映されます。コンペティション作品は、インターナショナルプログラム、ファミリー&チルドレン、ナショナルプログラム、北海道セレクションの4つのカテゴリーに分けられています。

ほかに、特別プログラムとして「ポートランド・プログラム」、「アイルランド・プログラム」なども上映。シアターキノ会場では、これまでご要望の多かった国内作品を「ジャパン・オフ・シアター」として上映。北海道を拠点に活動する監督たちの作品も多数セレクトされています。この機会をお逃しなく!

なお、今年の審査員は、細野晴臣さん(日本/音楽家)、イム・スンレさん(韓国/映画監督)、熊切和嘉さん(日本/映画監督)、アンドリュー・トーマスさん(イギリス/ディレクター)です。

第6回札幌国際短編映画祭
2011.10/5(水)-10/10(月祝)

メイン会場:札幌プラザ2・5[旧東宝プラザ]
札幌市中央区南2条西5丁目(狸小路5丁目)

特別上映会場:シアターキノ
札幌市中央区南3条西6丁目(狸小路6丁目)
南3条グランドビル2F

●チケット
ローソンチケット Lコード:17095
チケットぴあ
Pコード(1プログラム・3プログラム・VIP):463-047
Pコード(アワードA/B・アワードセレモニー):558-271
イープラス→「札幌国際短編映画祭」で検索

※チケット種類・料金等の詳細はこちらをご覧ください

第6回札幌国際短編映画祭
http://sapporoshortfest.jp/11/
来場する関係者のリストなど、オフィシャルサイトには素敵な情報も公開されていますので、短編映画ファンならずとも要チェックです。

札幌国際短編映画祭
http://sapporoshortfest.jp/

札幌国際短編映画祭オフィシャルTwitterアカウント
http://twitter.com/sapporoshort